2011年02月04日
不安からの成長
こんにちは、ひまわりです。
先日名古屋で、取り組んで来ました結果を
お話します。
無事国家試験の筆記試験が終了しました。
久しぶりの名古屋の広さや、人数の多さに
圧倒されたり、行く道のりの途中で、
学校を間違えてしまうというミスも
ありましたが、遅刻する事も無く、
緊張したまま試験に立ち向かいました。
今年の試験の出題傾向は、
正しいもの、誤っているものを答える形に
なっており、○、×の組み合わせがなかったので、
問題をどれだけ読み取れるかにかかっていたと
思います。
合格基準は、全体(120問)の6割以上。
そして、全教科(13教科)に得点がある事が
条件になっています。
問題の難易度によっては、合格基準点が下がる事も
あるので、まだはっきりしませんが、
合格発表が、今月の18日に郵送で届くので、
少し不安と戦ってあります。
もし、筆記試験が合格だった場合、実技試験が
3月6日に控えています。
実技試験は、利用者さんの状態とその状態に
応じた課題が書かれており、5分間で行う形に
なっています。
人は日々学びの局面に立ちはだかる事も多いと
思います。
しかし、学びから避けていては何も成長出来ないと
思います、
学びの方法も一つではないので、様々な方法を
皆さんで見つけ合って頂けたらと思います。
ひまわり
Posted by NPO法人 魅惑的倶楽部 at 14:52