2010年12月14日

リボンについて(10)〜シルバーリボン〜

今回ご紹介するのは、シルバーリボンについてです。
リボンについて(10)〜シルバーリボン〜


※wikipedia参照
シルバーリボン(SILVER RIBBON)は、脳に起因する病(障害)、
心の病への理解を促進することを目的として展開されるリボンキャンペーン、
もしくはそのシンボル。

1993年に米国カリフォルニア州から開始された運動となる。

脳に起因する病(障害)、心の病は実に多岐にわたって存在し、
対象となる人は相当数に達するとされるが、世間一般的にはそれらの
病気や障害についてをあまり認識されていないこともあり、当事者や
その家族らは、さまざまな社会的障壁に悩まされているのが現状である。

それらを是正するために、この運動を通じて、脳に起因する病(障害)や
心の病を社会に少しでも知ってもらうための公知・啓蒙活動が展開されている。

シルバーリボン運動で支援の対象となる人たちは、精神疾患、神経症、
発達障害、知的障害、高次脳機能障害、脳血管障害、認知症、
神経難病を抱える人となる。
なお、シルバーリボン運動は、福祉的要素、医療的要素、人権活動的要素を
併せ持ったリボンキャンペーンとされる。

この運動のシンボル(象徴)は、銀色のピンバッジとなる。※

色々なリボンを調べて思った事ですが、考えなきゃいけない事が
とても多いです。

知らない事を、知っていく事も大事だと思います。
知っているのと、知らないのだと違う気がします。

今回の記事だけじゃなく、今までに紹介してきたリボンの記事も多くの人に
見ていってもらえたらいいなと思います。

次にご紹介するのは、ブルーリボンです。

シルバーリボンについて詳しくはコチラ→シルバーリボンについて
                  トモトモ


同じカテゴリー(トモトモ記事)の記事
今日から3月です。
今日から3月です。(2012-03-01 20:02)

今日は何の日?
今日は何の日?(2012-02-29 14:35)

LGBTの様々なシンボル
LGBTの様々なシンボル(2012-02-24 15:55)


Posted by NPO法人 魅惑的倶楽部 at 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リボンについて(10)〜シルバーリボン〜
    コメント(0)