2011年04月22日
メディアに流されていない被災地の声 第2弾
保健室閉館まで40日
こんにちはrikuです。
メディアに流されていない被災地の声
第2弾(岩手県編)
「市民活動・まちづくりの専門家が見た被災地の現地レポート」
と題して再び被災地の生の声を
NPO法人地域づくりサポートネット理事の伊藤三造氏が
私達に伝えて下さいます。
【講演内容】 メディアにながされていない被災地の声 第2弾(岩手県編)
「市民活動・まちづくりの専門家が見た被災地の現地レポート」
【講師】 伊藤光造氏(NPO法人地域づくりサポートネット理事)
【日時】 4月25日(月) 受付 18:00
開始 18:30 終了 20:30
【開場】 浜松市市民協働センター 2階ギャラリーにて
【定員】 100名
【参加費】 無料
【対象】 どなたでも参加できます。
また第1弾同様OFF会も開催します!!
「伊藤氏を囲むOFF会」
【日時】 4月25日(月) 開始 21:00~23:00
【場所】 未定(浜松駅付近)
【会費】 4000円程度
【お問合せ・お申込み】
浜松市市民協働センター
浜松市中区中央1-13-3
TEL (053)457-2616 FAX (053)457-2617
Email kyoudou@machien-hamamatsu.jp
そして第1弾の様子はUstreamでご覧頂けます。
↓↓↓
メディアに流されていない被災地の声第1弾
Posted by NPO法人 魅惑的倶楽部 at 18:01